(日本語) 【鳥】
Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language. 【鳥】 ある陽射しばかり強く少しも暖かくない午後、二人の作業員が缶珈琲を飲みながら作業の打ち合わせをしている 「この樹を伐ってしまえばよいのだろ」 「でももう十年鳥の巣にくっついた太った鳥が居座ってる」 僕は鳥だ、もう幸栄住宅の202号室のカーテンの閉まった、三畳半に二十歳からだからもう20年閉じ籠っている体重は120キロ、年老いた82歳の母と二人暮らし食事、洗濯は母がやってくれる、母はあまり難しい事がわからないようだ、僕は甘いものを食べたくないと、もう何度も訴えてるのが、 「康介、あんみつがあるぞ」 と、窓からみえる鳥の巣は巣立ちに失敗したとり、ほら、図鑑にのってる鳥だ、名前は忘れた、親がどんどん餌を持ってくるから10年間、太って巣に身体が挟まって、老親鳥が餌を運んできて食べさせている、どんな気持ちなんだろうか?僕はともだちがいない。古い漫画を読むか、昔の漫画をよむか、前の漫画をよむか、とにかく二階の窓からみえる風船のように膨らんだ鳥が僕の気持ちを代弁してる 僕は夢をみる 自分が北京ダックになり地上に首だけだして土に埋められてる 無理矢理身動きとれない僕にコックがきて口を金属であけて無理矢理、食事をさせる、苦しい、もう食べたくないとガアガアもがく あと見る夢は 水中にいて地上から酸素が送られてこなくなる夢 袋小路になりファミコンのボンバーマンに爆弾を置かれ潰される夢 ネットで調べた【悪夢障害】というらしい。毎日ハンニバル・ライジングのレクターみたいにうなされる 母は昔のひとで難しいのがわからない 僕は発達障害らしく やたらけむったいニィーチェだかショーペンハウアーを読む 母はあまり機能のついてない昔のブリキの風見鶏。餌を運んでくるしか機能がついてない 僕も鳥だけどただの鳥でなく、精密コンピューターだけど、バグが凄い、僕の超精密コンピューターが完璧にできるのはカップヌードルのお湯をいれてから美味しい食べ頃の【3分】を計るのみ、超精密、超高性能にカップヌードルをつくる、あとは企業でも使えずにコンピューターエンジンが火を噴いて。冷たい氷水を一日20リットルかけて機械を冷やさないといけない 親鳥ロボット 精密スクラップコンピューター トントン、トントン、 […]