[:ja]文章1[:]

[:ja]文章1[:]

[:ja]とても難しい問題が多く一度に考えると支離滅裂になってしまいますのでエマさんの提案に沿って答えてみます。

一人ひとりの話を聴く機会
自分の経験・当事者性・問題意識を共有する他、
個人的な背景や人生の出来事について話さなくても自分が大事にしたいこと、主に取り組んでいることでも紹介できればと思っています。できるだけいろいろな声を聞く機会があればうれしいです。
>>一人一人の話は聞いてみたいです。でも自分のことを話すのは少し苦手です。
kosaten気になった発言があった時どうすればよかったかを話し合う
いくつかの事例をピックアップして、テストの形ではなく、どのように反応したかったかをそれぞれに聞き合う → ロールプレイでもいい
>>素朴な疑問があるのは仕方のないことです。誰でも育った環境や経験が違いますので。でもそのことの持つ意味を知ること、背景を知ることは必要である、と思うので私たちはこれからも学び続ける必要があると思っています。気になる発言を聞いたらその時にさりげなくそのことを伝える勇気を持ちたいと思います。

③kosatenで何がしたいか?何のために関わっているか?

様々な背景を持った方と交流することによって人間や社会に対する理解が広がり、深まっていくのでこれからも関わり続けたいと思っています。ただ私はkosatenの運営やイベントに直接関わることは難しいので出来る範囲で参加したいと思っています。

(kosatenの想い)をすべて理解し体の中にしみこませるには時間がかかることだと思います。この理念を印刷してkosatenの中のどこかに張り出したらいかがでしょうか?常に目に触れることで意識されるので頭の中に残っていくと思います。勉強会も必要だと思います。

⑤2か月リモートでやってきました。リモートの良さは自宅にいながら参加できることです。でもkosatenという同じ空間で一緒に過ごす楽しさもあります。これからは両立でやっていってほしいです。

⑥具体的には特に様々な背景を持った外国の方々の交流の場作りに参加したいと思います。現在、にほんごを一緒に勉強していますがこれからも続けたいと思います。パントリーにも関わっていきたいです。[:]