「なんみんとつながる」第4回 ~当事者から学ぶコンゴ民主共和国の現状~

「なんみんとつながる」第4回 ~当事者から学ぶコンゴ民主共和国の現状~

「なんみんとつながる」シリーズ第4回(English is below)
第4回: 当事者から学ぶコンゴ民主共和国の現状
日時:2016年10月29日(土)15:00~18:00


この「なんみんとつながる」イベントシリーズは、難民と出会い、直接的な関係を築くことで、彼らと共に生きていく「場所」をつくっていくことを目的としています。
第4回目の今回は、なんみんとして、この社会に生きる当事者から、彼らの祖国で何が起きているのかを語っていただきます。
今回話をしてくれるのは、コンゴ民主共和国出身のイヴさん。
コンゴ民主共和国は、世界で最も貧しい国の1つと言われています。
日本で生活する私たちにとって、コンゴの情報はほとんど入ってきませんが、1996年に始まったコンゴ紛争以降、人々の生活や命が奪われ続けています。
また、今コンゴで起きていることに、私たちの生活は無関係ではありません。
なんみんと出会い、直接彼らから話を聞いてみませんか?
また、参加者皆さんがサイコロを回して、なんみんの方々と対話するワークも行います。どうぞ、ご参加ください。
**********************************************************************************************
・日時:2016年10月29日(土)15:00~18:00
・場所:あなたの公-差-転/ kosaten(東京都杉並区善福寺4-1-1 和田ビル4F) http://kosaten.org/about/
当日は直接会場までお越しください。
・参加費:1500円(参加費は難民の交通費と材料費等の雑費に使わせていただきます。)
・定員:15名(会場のスペース上、定員になり次第締め切り)
・申し込み方法:こちらのリンク(https://coubic.com/senseofaplace/166355)または、sustainable.tokyo@gmail.comまでメールでお申し込みください。
Facebookのイベントページで「参加する」を押しても、申し込みは確約されませんのでご注意ください。
**********************************************************************************************
【私たちの問題意識・イベントの目的について】
「難民問題」、その言葉を日々のニュースで見かけない日はないほど、世界中で様々な政治的・社会的・環境的要因により、祖国を離れ、庇護を求めて他国に渡る難民の存在が可視化され、問題視されています。
日本国内において難民認定率は極端に低く、在留許可を持たない彼ら・彼女らは経済的・社会的にとても弱い立場に置かれています。
また、難民となる方の背景は様々ですが、自国で抑圧的な経験をした方も少なくなく、精神的に大きな傷を抱えていることもあります。

誰もが自由に好きなように時間を過ごすことができる公共空間がほとんど存在しない東京という都市空間では、難民の方々がありのままでコミュニティーの中に受け入れられ、多様な他者と繋がりを持つ機会は非常に限られています
同様に、多くの「私たち」にとってもまた、彼らと直接出会う機会は限られているでしょう。

ニュース上で多く取り上げられているのとは対照的に、社会の中では不可視化されている難民ですが、実は同じ社会の構成員として身近に存在し、当たり前の事実として、私たちと同様に、1人1人が異なる経験やタレント、性格を有しています。
このイベントシリーズでは、多様な難民と個人的な繋がりをつくることで、共に生きていく「場所」をつくる感覚を、参加者が持つきっかけになればと考えています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Connecting with Refugees – vol.4
Learning about the relaity of Democratic Republic of the Congo from a refugee

This ongoing series is designed to provide a platform for people to come together with regugees living in Japan and in fostering new connections hopes to contribute towards the sustainable living of those who have come to this country seeking refuge co-creating a space for them in society.
On this occasion we will listen to a voice of a refugee living in this society who shares what’s going on in their homeland.
Our friend, Yves from RDC will share his story with us.
RDC is said to be one of the poorest country in the world.
It is not so accessible to information of DRC, yet people’s lives have been exploited and ruined since the outbreak of first Congo war in 1996, 20 years ago.
Furthurmore, the atrocities going on there is NOT nothing to do with our life here.
Come join us to meet with refugees and lend our ears to their stories.

**********************************************************************************************
Date: October 29 (Sat) 15:00-18:00
Meeting point: Kosaten (1670041 Suginami-ku
4-1-1 Zenpukuji Wada Bld. 4F)
Admission: 1500 yen (to be used to provide travel fee for the refugee guests and ingredients for sweets)
Reservation: Please contact sustainable.tokyo@gmail.com (just pressing “join” on facebook doesn’t count!) or make a reservation following the link here (https://coubic.com/senseofaplace/166355)
**********************************************************************************************
【Our concern and purpose of the event】
We continuously hear in the news the issues of refugees and their increasing numbers across the world. Their experiences and challenges are unimaginable to many of us, yet their presence is close at hand.

With pitiful few refugees given official recognition by the Japanese government and many struggling without official visas or work permits, Japan is also a tough place to be for many refugees.
Yet thousands of such people are sharing the same sphere of everyday life as the rest of us without us even realizing it.
How can open up more opportunities to build relations between so-called “ordinary citizens” and refugees?
Through this event series we hope to approach each participant as an individual and draw upon their skills, experiences and personality to carve out a new layer of shared time and space.