[:ja]2017年6月に日本の政府は共謀罪法(改正組織的犯罪処罰法)を成立させました。秘密保護法や東京迷惑防止条例が市民権を奪い、声をあげられぬよう次々と圧力をかけてくるでしょう。政府にとって不都合な情報を入手し、発信すること、集まって市民的不服従を計画すること、抗議の声をあげること自体が「違法」になる可能性が生じ、ますます不安になる理由が拡大しているでしょう。
このような支配の下でには、もっと共謀者が必要です!
Kosatenでは一緒に「共謀者」になってくれる方を募集しています! 権力体制を問い、既存のパワー構造に挑み、支配的な世界観をねじまげる人を大歓迎します
Calling for Conspirators in Residence 共謀者・イン・レジデンス募集中
ときにはもう一つの空間が必要
考えるためのもう一つの空間。夢を見るためのもう一つの空間。
ただいられるためのもう一つの空間。
他の人といられるもう一つの空間。
東京杉並区善福寺の端っこにて、様々な境界性の上に存在し、一つの何かに所属できない場所があります。このインターセクショナルな領域はパフォーマンスする身体を歓迎し、ここで自分自身を演出したり、レッテルから逃げ出し、矛盾も抱えたままでこの「舞台」の上で表現していただけます。
Kosatenの活動の中で「隠れている存在」によるラジオ放送、移住労働者、難民の方、ひきこもりの状況である方、LGBTQ+の方によるディスカッションを開催したり、メンタルヘルスに関する経験を共有したり、世界中の文学の読書会をひらいたり、表現の自由を考える講座をおこなったり、移住者と料理をつくったり、アートによるケアを探ってみたり、またただありのままで、何かをしなくてもよい空間も提供します。
この空間は複数性の国籍、人種、宗教、ジェンダー、セクシュアリティ、障がい、視点を持つ人が集まり、それぞれの違いを認める場所です。多様で複雑な背景を持つ人が安心して共有できるスペースを目指しています。ここでは誰もがラベルを貼られるのではなく、ただ自分らしくいられるような空間にしたいです。
Kosatenは東京の西荻窪(JR中央/総武線)にあり、新宿駅から西荻窪駅まで15分しかかかりません。この地域は独立精神が強く、自営業の小規模なお店やビジネスが多くあり、クリエイティブな住民がたくさん暮らしています。世界中のルーツをもつ方の住んでいる場所でもあり、特にネパールとタイ出身の方が多いです。kosatenの周辺ではきれいな善福寺公園もあり、大きな井草八幡宮もあり、様々なコミュニティスペースと未だ知られざる物語があります。
2015年からkosatenは活動を始めて、週末を中心として部屋を開放し、さまざまな背景をもつ持つ人による小さなコミュニティが形になってきました。現在平日はこの空間が使われていない状況なので、平日に場所を探している方と共有したいと思っています。
協力者、共同生活者、共謀者を募集しています!
運動家、リサーチャー、映画監督、ソーシャルデザイナー、ジャーナリスト、ソーシャルワーカー、翻訳者、弁護士、ライター、労働者、ひきこもりである方、一般市民でも大ウェルカムです!
Kosatenでは図書室、キッチン(オーブン、電池レンジ、冷蔵庫など)、機材(プロジェクター、スクリーン、スピーカー、プリンターなど)、wifi、レコードコレクションなどさまざまな設備がありますので、共謀者・イン・レジデンスは自由に使えます。
Kosatenは宿泊施設ではありません。共謀者・イン・レジデンスで、もし滞在場所が必要であれば自分で宿泊場所を確保することになります。(もちろんkosatenメンバーはお手伝いできます)kosatenでは活動、勉強、リサーチ、交流、ワークショップ、制作などの場として活かすことができます。ただし、丁寧に場所を使って、週末にkosatenの公開プログラムのためにちゃんと場所が使える状況にしていただければと思います。
Terms and Conditions 条件
- 基本的に2~3か月の利用が可能です。(より長期間使いたい場合はご相談ください)
- 光熱費のために最低月5000円のカンパをお願いします。
- できればレジデンスを希望される日程の2か月前に申請してください。
- 契約書によって損害を賠償する責任を負うことになります
- 平日午前8時~午後11時まで利用が可能です。
contac@kosaten.org まで応募してください!
応募書の中でどのようにkosatenを使いたいか、kosatenの活動に対してどんな貢献をしたいか、提案しているプロジェクトはどのようにkosatenと近隣地域と関連しているかを説明してください。[:en]In June 2017 the Japanese government passed the Conspiracy Act. Another blow to civil rights in a long line of aggressively silencing policies including the Secrets Act and now what is likely to be followed by the Nuisance Act. When it is considered illegal to distribute information which is inconvenient for the government, to gather in planning acts of civil disobedience and even of making noise in protest, then there is reason to be concerned.
Under the force of such authorities we need more conspirators!
At kosaten we warmly welcome those who wish to question the establishment, to challenge existing power structures and to collude in the subversion of dominant world views.
Calling for Conspirators in Residence
Sometimes we need another space.
Another space to think. Another space to dream. Another space to be.
To be with one another.
In a small corner of Zempukuji, Suginami ward, Tokyo, caught on the border of several jurisdictions, there is somewhere that refuses to be one or the other. This intersectional zone welcomes new performative bodies to enact themselves and revel in the evasion of labelling.
Examples of our activities include radio broadcast by “invisible bodies”, discussions led by migrant workers, refugees, hikikomori, sexual minorities etc, sharing of experiences in relation to mental health, sign language lessons, performance workshops, a book club on world literature, lectures on freedom of expression, cooking sessions with migrants, art therapy and space to do nothing but just be!
We are a space in which people of numerous nationalities, ethnic identities, religions, genders, sexualities, (dis)abilities and perspectives come together, welcoming and respecting differences. We hope to create a safe place in which people of plural backgrounds can share in and feel they do not have to be one thing or another, but just be as they are.
We are based in Nishiogikubo, a suburb very close to the city center (just 15 mins by train). This area has a strong identity for its local, independent small-scale businesses, and creative inhabitants. It is also the dwelling of residents who have roots from around the world, in particularly from Nepal and Thailand. The area also boasts the beautiful Zempukuji Park, the large Igusa Hachimangu Shrine, various community spaces and many hidden stories.
Kosaten began its activities in 2015, opening the space to the public every weekend and in this way building a modest community of diverse members. Currently on weekends it is generally unused and we would like to make it accessible to those who are seeking a space outside of the weekends times.
We are therefore calling for collaborators, co-habitants, conspirators to come and join us!
Activists, researchers, film directors, social designers, journalists, social workers, translators, lawyers, writers, hikikomori, and general residents are welcome.
We can provide the space of Kosaten, its library of books, various equipment (projector, screen speakers, printer), free wifi, record collection, kitchen (with oven, microwave and refrigerator).
Kosaten is not equipped as accommodation. Conspirators in residence will have to obtain accommodation elsewhere (which we can help in arranging), but the space can be your base for your work, study, research, engagements, workshops etc. We just ask that you keep the space tidy and make sure that the general kosaten program can use it at weekends.
Terms and Conditions
- Period of residence: 2-3 months (please enquire if a longer period is intended)
- We would be grateful for a donation towards utilities costs(approx. 5000 yen)
- Applications should be made 2 months in advance
- Contract will state liability of resident for any damages
- The space may be used from 8am to 11pm on weekdays. Usage outside of these times can be negotiated.
Please send your proposals to contact@kosaten.org
*Please include details of how you wish to use the space, what you think you can contribute to kosaten, why your project is relevant to the space and neighborhood. (Applications which do not include these details will not be considered)
[:]