2016年11月20日(日) 14:00-17:00 無料
互いの価値観の違いが明らかになっていくなかで、自分を見失わず、相手と対等に対話することはできるでしょうか。話しづらいテーマを対話する3回シリーズの1回目は生きる価値について。出生前診断、ホームレスの排除、障害者殺し、自殺、安楽死、いじめなど、人が人を選別し、時には命を絶つことがあります。生きる価値を決めるのは誰なのでしょう。生きる価値とは何? 生きる価値がないってどういうこと?
お申込み:
10名まで。
専用予約サイト
[btnsx id=”830″]
メール→sano★rajoe.com(★をアットマークに)