鉄のカーテンの時代の反社会的なソビエトアート #10

鉄のカーテンの時代の反社会的なソビエトアート #10 @ あなたの公-差-転
Apr
27
鉄のカーテンの時代の反社会的なソビエトアート #10
鉄のカーテンの時代の反社会的なソビエトアート #10 4月27日(木) 19:30-21:00 1000円 予約:https://coubic.com/kosaten/160303 ロシアの近現代美術についての講義シリーズ。ロシアにも近現代美術の動きがありましたが、冷戦もあったせいか、あまりロシアの現代美術は他の国では知られていません。ことに日本ではその情報はほとんど手に入りません。この講義ではソビエト政権下で、どのような現代美術の運動があったのかを紹介します。 このシリーズの最後のレクチャーはペレストロイカ、鉄のカーテンの終わりという時代にフォーカスします。1988にモスクワで話題になったサザビーズオークションが開催され、第一世代・第二世代の反社会アーティストは一気に多くの作品を売って、また多くのアーティストがロシアから他の国に移住していきました。一番若い世代のアーティストの中でスクワット文化が盛んになり、しばらく使われていない建物を占領してアートスペース化するムーブメントもありました。それと同時に「世界チャンピオン」のような若手アーティストグループも活躍してきました。 *最後の講座なのでイベントが終わったら小さなパーティーも開催します。
Date and Time
April 27, 2017 @ 7:30 pm – 9:00 pm Asia/Tokyo Timezone
Location
あなたの公-差-転



鉄のカーテンの時代の反社会的なソビエトアート #10
4月27日(木) 19:30-21:00 1000円

予約:https://coubic.com/kosaten/160303
ロシアの近現代美術についての講義シリーズ。ロシアにも近現代美術の動きがありましたが、冷戦もあったせいか、あまりロシアの現代美術は他の国では知られていません。ことに日本ではその情報はほとんど手に入りません。この講義ではソビエト政権下で、どのような現代美術の運動があったのかを紹介します。
このシリーズの最後のレクチャーはペレストロイカ、鉄のカーテンの終わりという時代にフォーカスします。1988にモスクワで話題になったサザビーズオークションが開催され、第一世代・第二世代の反社会アーティストは一気に多くの作品を売って、また多くのアーティストがロシアから他の国に移住していきました。一番若い世代のアーティストの中でスクワット文化が盛んになり、しばらく使われていない建物を占領してアートスペース化するムーブメントもありました。それと同時に「世界チャンピオン」のような若手アーティストグループも活躍してきました。

*最後の講座なのでイベントが終わったら小さなパーティーも開催します。