
This #IWD2025 let’s meet, eat and tell stories. If you’re looking for community, come find it. This event will feature a series of talks, musical performances and an open mic session for those who wish to speak and be heard. (All with yummy vegan food)
Speeches will be given in both English and Japanese as much as possible, and UD talk support will be available.
This event will take place @kosaten1f and all proceeds will be donated to them.
About kosaten
公 (ko) public x 差 (sa) difference x 転 (ten) change
A place where participants become active subjects, where you can make mistakes, create noise together, connect with community, join in a network of the local and the global and destroy hierarchy, a place made by everyone who comes here!
Kosaten provides a warm and welcoming space for the community, and offers a free vegan kitchen every Wednesday, as well as monthly free food distribution for those who need it. If you have donations of tinned food, rice or sanitary napkins please feel free to bring them to this event.
——————
今年の #国際女性デー は美味しいものを食べたりストーリーを語ったりするために集まりましょう。仲間を探している方はここで出会えます。このイベントで色々なスピーチ、音楽演奏、そして傾聴して欲しがる方のためのオープン・マイクなどを行ないます。(美味しいビーガン料理も伴う!)
スピーチはなるべく日英両方で読み上げ、可能な場合はUDトークも利用します。
このイベントは @kosaten1f で開催され、売上金を全てKosatenに寄付します。
kosatenについて
公 (ko) public x 差 (sa) difference x 転 (ten) change
来場者が主体的な参加者となる場所。間違えてもいい、騒いでもいい、ローカルでもグローバルでもあるコミュニティーと繋げられて上下関係が粉砕できる場所。来場者により構造される場所。
kosatenとはコミュニティーに暖かくて寛容な環境を提供します。毎週水曜日に無料のビーガンキッチンを実施する上、必要な方のために毎月食料配布なども行なっています。缶詰の食料、お米、生理用品などを寄付したい方はぜひこのイベントに持参してください。